2015/09

秋の実り

ginnan


こちらも例年より早くに落ちてきてる。先々週、銀杏の木の周りを草刈りした時にいくつか落ちてた。葉っぱはまだ緑で銀杏の実は見えないけど、木の周りにはいくつも落下してるのであります。

土に埋めておくなぞという悠長なことはせず、ビニール手袋をして一つ一つ皮をむく。これが一番手っ取り早くきれいなものになる。

あの臭気も慣れればさほどのものでもないのであります。(^_^)

新聞紙広げて2~3日乾せば完了。一回の収穫で牛乳パックいっぱいの量となった。

 

秋色

syusyoku


色で季節を表現すると、秋は黄色かと。紅葉もさることながら、黄葉も捨てがたい。樹木だけでなく、草花も黄色く変化する。

庭の茗荷の芽はもう出てこなくなり、茎と葉っぱが黄色くなってきた。 とっくに花が終わった「紫蘭」の葉っぱも黄葉するのをまっている。


ハナトラノオ

hanatoranoo


夏の間楽しませてくれた花だが、そろそろ終わりに。

あと一週間で9月ともお別れ、シルバーウイーク中は家中の布団を乾しまくったが、また明日から雨模様。


紫蘇の実

siso

畑の大葉が成長して実を付け始めた。葉っぱの方はもう堅くなって使いでが今ひとつだけど、実はこれから。

麺汁に実をつけ込んでおけば各種トッピングに利用できるのであります。

Nikon J5に35mmレンズを付けると約90mmの中望遠になる。ズームレンズ全盛の時代だが、単焦点レンズは解像力ふくめて魅力がありますな。





ストリートビュー

google


先月帰省中にグーグルカーが家の前を通過した。ストリートビューを見ると、実家付近が最新の状況に。レガシイもナンバープレートが隠されてしっかりと移ってる。

プライバシー問題も指摘されるが、さほど神経質になるほどのことでもないと思うのだが。

先日法事があって、一方通行が多い所を事前にストリートビューでチェックしておいたら、ナビで案内されるよりスムーズに行くことができた。モノは使い方ですな。

金木犀

ginmokusei

例年より一週間も早くに開花した。お彼岸より前に咲くなどついぞ無かったことである。
長雨と低温続きが原因のよう。ただ膨らみきってない蕾みもあるので今年は長期にわたって楽しめそうではある。

シルバーウイークどこにも出かけるつもりはなく、家まわりのことなどを・・・。 


hatake
 

長雨が続いてて出来なかった畑仕事がやっと完了。


大根と蕪、あと「かき菜」と「春菊」を植えようと思う。トンネルになってる所は大根の種を播いた。手前の不織布を貼ってあるところは猫対策でトイレにされないため。 ここに蕪と葉っぱものの種を播く予定。


今日はまた雨で気温も11月上旬なみ、去年も9月に入ってから残暑もなく一挙に秋になったけど、今年も同じだ。大雨だけは異例。

エアーポンプ


airponmp

浄化槽のエアーポンプが壊れた。カタカタと音がしてたから、 チャンバーブロックが壊れたもよう。最近といっても夏前あたりからモーター音がうるさくなってたから、限界にきてたようである。

音がしなくなってるので、見てみるとモーターが止まっており、本体が熱い。とりあえずコンセントを抜き、しばらくして電源を入れるとカタカタと音が。

浄化槽の管理会社に相談すると、本体取り替えで¥30,000オーバーになるというので、却下。Amazonでポチッとした次第(¥9,168+360)。昨日注文してお急ぎ便で今朝届いた。

付けるとほとんど解らないぐらい超静か。築25年以上で今回のエアーポンプが3台目となる。前回のものがリビルト品だったから寿命がちょい短かったが、15年で交換が目安かと。

それにしても休むこと無く動き続けているこのエアーポンプは、働きものでありまする。

実りの秋

kaki

柿が色づいてきた。新枝の伸びが著しいがそのわりに実の付きは多くない。大きくなりすぎると収穫が大変なので、毎年伸びた新枝はカットしてるのである。

落下したものを食してみたけど、渋もなく順調に成長してる。お彼岸前には食べ頃になりそう。

ATOK

エッジの不具合解消。(*^_^*)

ATOKが使えるようになったのであります。アップデートパッチを待つこと無く、一旦ATOKをアンインストールして再度インストールをすることによって日本語変換できるようになった。めでたしめでたし。

IEに比べてエッジはなかなか良くできたブラウザで、Firefoxと使い分けて利用しようと思ってる次第。Net利用に際してブラウザのクッキーは切ってるのだけど、Firefoxでクッキーの例外指定のできるサイトはいいのだけど、例外指定できないところは毎回プライバシー設定でクッキーの許可をしなければならない。その手間を省くためにエッジと二刀流で利用しようと。

彼岸花

higanbana

庭に彼岸花が咲き出した、ほぼ例年並みである。それにしても先月末からよく雨が降ったもので、家のなかが湿っぽい。晴れてる日には窓全開で換気をしてる。

今日、朝は晴れてたがそろそろ雲行きが怪しくなって、天気予報通り午後からは雨模様。(´д`) 

Mycrosoft Edge

edge

Windows10に新しく搭載されたブラウザのエッジに大きな欠陥が。日本語入力でATOKに対応してないのである。IMEよりATOKの方が優れてるので、IMEは削除してるのだけど、エッジで検索のために文字を打ち込もうとしても日本語が打てない。

IMEを有効にすれば問題なく利用できる。IMEとATOKの切り替えはWindowsキーとスペースキーで切り替えができるが、どうも優先度がIEみたいで、いつのまにかATOKからIMEに変わってしまうのである。

基本、ブラウザはFirefoxなのでIMEを削除してATOKオンリーで使えば良いのだけど、エッジも利用したいので悩ましいところなのであります。

ま、そのうち対応がなされるとは思うので、しばしの我慢かと。

ちなみにATOKは2014。

DONKE仕様

bag2

先日購入したショルダーバッグ、帆布製でなかなか使い勝手が宜しい。普段使いのバッグとしてノートPC、NIKON1、レンズ1個、電子書籍リーダー、折りたたみ傘、bag in bag、財布、pasmo、折りたたみ買い物袋が日常的に入ってる。

今まではデイパックかトートバッグだったが、収容量の中間としてこれからこのショルダーバッグが活躍する。

ただ一つ難点が、それは持ち上げる時にショルダーのストラップが長すぎて持ちづらいのである。そこでDONKE仕様にしてみた。

DONKEのカメラバッグは持ち上げる時用に、ショルダーとは別にストラップが付いてるのである。このアイデアを流用してストラップを付けた。(*^_^*)

手元にあった材料を使ったので、今回の経費はゼロ。格段に取り回し易くなったのである。

bag in bag

baginbag

鞄に書類を入れるにあたって、A4ファイルを利用してるのだけど、長年使ってるうちにクリアファイルが傷んでヨレヨレになってしまう。その対策に見つけたのがこれ。

鞄の中の鞄(bag in bag)である。ファスナーを開けると二つに開いて挟み込むように納めることができる。クリアファイルを使わなくても良いけど分類するにはファイルを利用した方が良い。

表には4つのポケットとペンケースも付いてる。Amazonで¥831。中に入れて使うのでハデめな色を考え、オレンジ・ブラウン・イエロー・グリーン・ブラックのなかからグリーンを選択。ホントはイエローがよかったのだけど、なぜかイエローは¥1,218。
プロフィール

papa

blogタイトル変更。
最近、時間の流れが気になってます。
blog始めて10年を過ぎ、その足跡の意味でlogbook(航海日誌)と。


最新コメント
アクセスカウンター
  • 累計:

月別アーカイブ